東京都豊島区にある【大塚シェルター】のご紹介です。
ニャンコを飼おうと思っている方、環境上、飼えないけどモフモフしたい!って方はぜひ行ってみてください♬
店舗によってそれぞれ入店においてのルールがあります。
入店前にルールを確認しましょう!
コンセプト
多くの人々が小さな動物を愛しいと思い、一緒に暮らすことを望んだり、不幸な境遇にあれば助けたいと考えます。
そのお気持ちのある人の居る場所まで“つなげる事”。
不足しているのはこのシステムだと思います。私たちは宣伝・広告に大きなお金をかけることは出来ませんが、「想い」を同じくする方々と連携して相乗効果を上げるべく全力を尽くします。
誰も望んでいない殺処分。
活発になってきている地域猫活動(猫の新たな供給を止める事)と平行して、
ペット産業の流れを不幸な猫に向ける(猫の新たな需要を作る事)が、殺処分ゼロへの道だと考えます。「シェルターから伴侶動物をもらう」という選択が動物と暮らす際のスタンダードになるように努力していきます。
何卒御協力をお願いします。2008年11月15日
東京キャットガーディアンスタッフ一同
引用:http://www.tokyocatguardian.org/policy.html
料金システム
入場料は寄付制になっています。
1000円
子猫のごはん5日分+猫砂2週間分
2000円
子猫のごはん5日分+猫砂2週間分+お薬1週間分
5000円
子猫のごはん5日分+猫砂2週間分+お薬1週間分+ワクチン1回分
店舗データ
住所 | 東京都豊島区南大塚3-50-1 ウィンドビル5F |
連絡先 | 03-5951-1668 |
営業時間 | 平日 14:00~20:00 土日・祝日 13:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | |
HP | サイトを見る |
WEB SHOP | |
備考 | ※身分証の提示が必要 ※店舗によってそれぞれ入店においてのルールがあります。入店前にルールを確認しましょう! |
アクセス
Facebookもみてね♫
その他の保護猫カフェを見る
修正がありましたらこちらからお問い合わせください。